SSブログ

GSX-R1000 ('03) とのお別れ [バイク]

IMG_2672.jpg

ついにこんな日が来てしまうとは・・・先週、愛機 GSX-R1000と涙のお別れをしました。長く連れ添ったマシンとお別れするのは辛かった。これで私のバイクはガレージから無くなった。17歳のころからバイクが家にないなんてことは無かったのだが。
手放した理由は色々ある。まずはお金が回らなくなってきたこと。それは自転車に興味がいっているからなのだが、この子も10年目を迎えて車検もあるし修理費用も嵩むということもある。それと友人を立て続けにバイクで亡くしたので、その流れを食い止めたかったということ。やつらの分まで乗ってあげたいというのもあるけど、一旦区切りをつけるのも方法かと思ったから。
これでオートバイをヤメたとは思っていない。次の新しいステージへの準備だと思っている。様々な思いが交錯するが、一旦冷却期間を置いてまた走り出します。それまではライダーの皆さん、どうか事故や怪我には気をつけてくださいませ!!
nice!(1)  トラックバック(0) 

エンジン付きも良いもんだ〜! [バイク]

先週の金曜日。医者に通院のため会社をお休みした。午後は家の粗大ごみを捨てに清掃センターへ。そして帰りにブラッと立ち寄った本屋で久しぶりにRIDERS CLUB誌を購入した。

IMG_1937.jpg

DUCATI 1199 PANIGALEの記事に食らいつく。「ヤバい!これ・・・カッコいい!」久しぶりにビビビっときちまった!で、翌日の土曜日にチビスケと見に行った。

IMG_1938.jpg

試乗車が置いてあったので股がってみる。意外と楽チンポジションじゃないか!と、店員が寄ってくる。「あの〜・・・サイドスタンドのまま両足をステップに置かないでください」だと。何で??ステップ折れちゃうの? 「は〜・・・すいません」と詫びを入れて店内に。もちろん、「いらっしゃいませ」の一言もない。さすがイタリア車を売ってるお店ですね。グルッと店内を見回してご忠告した店員さんの別の人に話かけた。「あの〜・・・お見積もりっていただけますか?」

店員さんは気持ちよく対応してくれてPANIGALEともうひとつ上級のPANIGALE S の見積もりを作ってくれた。乗り出しで270万円ちょっとだ。「値引きなんてないですよね?」の問いに「はい。ありません」とあっさり。「そうですよね〜 270万ですか・・・わかりましたぁ〜!ちょっと検討します」と返答。色々気になる点を聞いて店を後にした。

IMG_1941.jpg

IMG_1940.jpg

翌日の日曜日はスッキリ快晴!どうしてもバイクに乗りたくなって子供達の「あそぼ〜!」攻撃を振り切って家を出た。「昼くらいには帰るよ」と言い残してR16を北上。橋本で左折。そして道志の道の駅で休憩する。バイクや自転車がうじゃうじゃだ。今日乗らなくて何時乗るの?っていう天気だものね。

IMG_1949.jpg

IMG_1946.jpg

山中湖まで行ってすぐに左折し県道の山を登るとそこからは雪化粧の富士山と山中湖の絶景ポイントだ。しばし見とれる。「昼までには帰る」って言ったけどもう昼だ。帰るわけないでしょ!!ねぇ〜??

IMG_1953.jpg

御殿場に抜けて箱根に登る。長尾峠に出た。

IMG_1956.jpg

R1000は大好きなバイクだ。特にこのK3は歴代の中でもデザインが大好き。相変わらず膝も擦れない下手糞だけどね。しかしもう10年近くになるのだ。近いうちにお別れの時は来てしまうだろう。
さて、今夜は約束があるのでこの辺で帰宅モードに入ることにする。乙女を下って東名高速に乗った。

IMG_1958.jpg

そしてまたもやDUCATIのお店に来てしまった。試乗を申し込む。店員さんに先導されて15分ほどの試乗。感想はというと・・・とっても乗りやすいしモードの切り替えも面白い!しかし・・・とにかく股が熱い!この季節でこれでは夏はどうなる??エンジンのヘッドを挟んでニーグリップしなきゃならないのは辛いぞ!皮パン必須。ジーパンなんかじゃ乗れませんのでご注意を。エンジンは相変わらずのDUCATIフィールなんだが・・・やはりマルチに慣れきった私には違和感は否めない。慣れれば良いのかもしれないけどね。それにしてもこの熱さと振動はジジーには辛いかも。リセールバリューを考えれば別に270万だろうが良いかもしれないけど、やっぱりちょっと私には合わないのかな?? デザインは申し分なくカッコいいのだが。

IMG_1959.jpg

バイク乗りの正装のままでチビスケのサッカーグラウンドに直行。カーちゃん連中に「すげ〜格好!」って白い目で見られつつも練習見学。そして夜はHさん一家をお招きしてお食事会。なんとも忙しく楽しい週末だった。

moto GP 観戦記 その弐 [バイク]

IMG_1911.jpg

決勝当日。AM 5:00起床。寒くて目が覚めた。チビスケも起きてはしゃぎだす。朝食を済ませて車内を片付ける。さぁ〜!誰が勝つのか!二人で色々予想をするのも楽しいひと時だ。そんなこんなで話をしていると二人してトイレに行きたくなった。少ないトイレには困ったものだが仕方ないか。順番に済ます。チビスケが手を洗おうと蛇口に手をかざす。「ぱぱ〜!水が出な〜い!」当たり前だろ・・・簡易トイレなのに自動で水が出ると思ったか!? 「チミは現代っこだね〜!コックを捻らなきゃ水は出ないよ」と言ったら、「だってパパは昭和の生まれだからね。僕は平成生まれだから自動で水が出るのが普通だよ」だって・・・生意気な口を聞くようになったものだ(笑)

IMG_1912.jpg

午前中のフリー走行はS字付近で見ることにした。この爆音とサーキットの匂いを親子で楽しむなんて幸せなことだ。そういえばカミさんと初めてここに来た時もここら辺で見ていたのを思い出す。

IMG_1914.jpg

IMG_1913.jpg

お昼前にメインエントランス付近に移動。ここで早めのランチにする。YAMAHA Factoryはアマトリチャーナというパスタを出店していてこれがめちゃめちゃ美味しいのだ。隣のHONDA Factoryのパエリアはついに頂くことが出来なかった。

IMG_1917.jpg

ランディー・マモラ選手のサイン会なんかもやっていた。平成生まれのチビスケにはわかんね〜だろ〜な〜!!

IMG_1918.jpg

moto3の決勝は90度コーナーで、moto2はV字が見えるバックストレートで見ていた。どちらもとても良いレースでチビスケと大興奮。

IMG_1921.jpg

そして、motoGP決勝はヘアピンに移動した。今年からバックストレートの反対側が改修されてとても見やすくなった。キャンプ場や広場も出来て雰囲気は随分と変わった。

IMG_1922.jpg

やっぱりこの二人が抜け出した。結局ダニ・ペドロサが逃げ切って連勝。ロレンツォとの差を少し縮めた。チャンピォンシップは益々面白くなってきた。

IMG_1925.jpg

レースが終了すると何だか寂しい。秋の一大イベントが終わってしまった・・・しかし、チビスケとの男同士の思い出が出来て本当に楽しかった。帰りの車中もチビスケはご機嫌でi-Phoneの曲で歌いまくっていた。

IMG_1927.jpg

高速は大渋滞していて6時間近くかかって無事帰宅。むっくり起きたチビスケはお土産に買ったYAMAHAのTシャツを着てニッコリだ。来年は家族みんなで来れたら良いなぁ〜! 



moto GP 観戦記 [バイク]

IMG_1900.jpg

IMG_1901.jpg

10月12日の金曜日。会社を早上がりして帰宅。夕食と風呂を済ませていざ!ツインリンクもてぎに出発!チビスケと男二人のプチ旅行なのだ。motoGPの大ファンのチビスケは大喜びなのである。高速も下道も順調に流れてもてぎに入ったのは23時過ぎ。勿論チビスケ君はぐっすり寝ている。私も持参したビールを1本飲み干してセレナのシートで眠る。夜はかなり冷えていて何度か目が覚めてしまったのだが。

IMG_1902.jpg

AM 5:00起床。朝食を済ませてメインエントランスに向かう。いつもレース観戦には自転車を持ってきている。今回も私のARAYA MF とチビスケのGTで出陣。東ゲートからサーキットに入れば 90度コーナーが近いのだ。ひとまずは今日の予選はメインスタンド、1コーナー付近、そして90度コーナーで観戦することに。決勝当日はすべて指定席になってしまうエリアで重点的に予選を楽しむのだ。

IMG_1906.jpg

ホンダブースでRC212Vに跨がり体験。チビスケかっこいいぞ〜!!

IMG_1909.jpg

メインスタンドではYUKI嬢と合流。おしゃべりに花が咲く。(嬉)チビスケは真剣に予選を観察。教えた訳でもないのに、ダウンロードしたmotoGP Live Experienceを操作しちゃうところが若者らしい。その後、我々親子は90度コーナーに移動。やはりここのツッコミは一番楽しいポイントかもしれませんな。
公式予選が終了したら、約7km離れた温泉に行く。これも定番のコースだ。露天風呂で汗を流し、男同士の会話。誰が勝つのか分析と予想をしあう。2年生ともなれば言うことも生意気になってきてそれが頼もしい。風呂の後は併設の食堂で晩ごはん。ここの食事はなかなか美味しいのだ。

IMG_1910.jpg

サーキットに戻ってセレナの車中を整える。持参したエアベッドで寝床設置。チビスケはおおはしゃぎで喜びまくる。こういうところはやっぱり子供だなぁ〜〜!明日はいよいよ決勝。どんなレースになるのやら。楽しみ楽しみ〜!

独り御坂道 [バイク]

IMG_1226.jpg

先日バックステップを装着したので、こいつのテストを兼ねて、独り甲州街道を西へと向かった。土曜日の朝は交通量が多くて所々で渋滞にはまる。笹子の旧道でも行ってみよう。もう20年ちかく走っていない道である。しかし、入り口に来てみると災害復旧工事で通行止めになっていた。残念!!

IMG_1228.jpg

しかたなく前回も来た御坂の旧道を駆け上がる。しかし・・・どうもバイクに乗れてない。バックステップが少々心もとないのも事実なんだけど、それよりも精神的な問題。恐怖心を払拭出来ないのだ。
後続に抜かれながらも頂上に到着。天下茶屋でほうとうを頂く。ここの二階は太宰治の記念館になっている歴史ある建物なのだ。

IMG_1235.jpg

IMG_1233.jpg

河口湖まで下ってから都留方面に戻る。そして道志へと峠を上がってみる。しかしやっぱり恐怖心で巧く走れない。まぁ〜こういう日もあるさ!と自分を慰めながら失意の帰宅。次に走るときはもうちょっとまともに走れれば・・・ふぅ〜〜〜 落ち込んでしまった休日でした。



GSX-R1000 リアブレーキスイッチ [バイク]

IMG_1122.jpg

何年か前まで付けていたバックステップを引っ張りだして、また付けてしまいました。GORILA ZILLAという聞き慣れないメーカーのものです。しかし、取り付けてみるとブレーキランプが点灯しないことが判明。ノーマルだとスイッチをバネで引っ張るのだが、このバックステップの場合はバンジョーの油圧スイッチで動作させるのだ。チェックした結果、以前取り付けたバンジョースイッチが死んでいるようだ。

IMG_1121.jpg

赤丸で囲んでいるのがそのバンジョースイッチ。こいつは購入するとなると 5~6千円くらいする高価なパーツなのだ。何とか安上がりにブレーキランプを点灯させることが出来ないだろうか?? で、色々考えていた所にこんなモノが存在することを知った。

IMG_1119.jpg

エーモンのマグネットスイッチ。 お互いのマグネットがくっついているとスイッチはOFF!離れるとONになる。600円也。

IMG_1123.jpg

スイッチ本体の配線を適当な長さにカットし、ギボシを取り付ける。

IMG_1125.jpg

ペダルの裏側とフレームにこんな感じでセット。マグネットのスイッチON/OFFの加減はチビスケにも手伝ってもらってチェックし位置を決めた。

IMG_1137-2.jpg

配線をビニテとタイラップでまとめてバッチリ!! ブレーキペダルを踏むとマグネットが離れてスイッチがONになりランプ点灯〜! 最近、配線作業とハンダ付けばかりやっているような気がします・・・

ちょっとだけ走るつもりが・・・ [バイク]

今日は前回のツーリングで気になっていたフロントのバタツキの原因究明と、サスペンションのセッティング出しに峠に向かった。とりあえず出発前にじがぞ〜を撮影(笑)

IMG_0726.jpg

R16を北上し、途中のGSでタイヤのエアをチェック。かなりエアが減っていた。前回のツーリングでもちゃんとチェックしてなかったのだが・・・フロントのバタツキも原因はこれか?!なんだよ〜!単なる整備不良じゃやね〜か!? 青梅駅の西側から北上。名栗渓谷を目指す。名栗湖を過ぎ、山伏峠に入る。ここは路面も荒れていてちょっと怖い。下ると途中で正丸峠への分岐が現れる。

IMG_0727.jpg

IMG_0729.jpg

何十年ぶりかで正丸峠を登って行く。それにしても今日はバイクも自転車もウジャウジャいる。これだけ天気も良いGWならば走るよね。頂上に着くとロードレーサーのご夫婦が到着。Selle SMPのサドルにSHIMANOのホイール。思わず話しかけると自転車話で盛り上がる。

IMG_0730.jpg

尚、目隠しなしでの掲載をご希望でした。ブルベも沢山走られているようで、とても羨ましいご夫婦です。ちなみにSelle SMPのサドルは最高だそうです。考えようかな・・・・
峠を下りて右折、秩父方面へと向かう。羊山公園のシバザクラを目当ての車で大渋滞だ。すり抜けながらR299とR140の分岐にたどり着く。左折して大滝〜雁坂みち方面へ。 オフロード時代は中津川林道によく走りに来たものだ。懐かしい道だが、雁坂みちが開通したおかげで、ずいぶんと走りやすくなった感じがする。 途中の道の駅で休憩。里芋を揚げて味噌をかけた怪しい名物で小腹を満たす。

IMG_0731.jpg

しかし、なかなかサスペンションのセッティングが出来る良い道がない。出来ればタイトコーナーが連続していて路面がそこそこ良く、車は少ない道はないものか・・・エアをしっかり入れてからフロントのバタツキは以前ほど気にならなくなった(恥)しかし、サスペンションの減衰調整は必要なようだ。フロントは切り返しでのヒラリ感がもう少し欲しいのと、リアがモッサリしているのでシャッキっとさせたい。
雁坂みちを下り、恵林寺方面へ曲がる。市街をウロウロ迷ってしまったが、なんとかR20に出た。御坂を上がろうと思ったのに恵林寺で曲がったのは早すぎたみたいだ。とりあえずガス補給。さきほどからホウトウを食べたいと店を覗くがどこも満杯状態のようだ。ましてライダーの集団がいるとソロツーリングの身としては入りづらい。結局コンビニで弁当を買って駐車場で食べる事になってしまった。(悲)

IMG_0732.jpg

御坂の旧道を駆け上がる。路面も程よく車も少ない。ここがチャンス!サスペンションの調整に入る。ちょっと迷ってとりあえず全ての減衰をノーマルに戻した。やり直すならノーマルを基準にするほうが迷わない。いくつかのコーナーを往復する。ノーマルではちょっと跳ねる感覚だ。ヒラリ感は出てきたけど伸びが早い分、アンダーっぽく感じてしまう。リアはまずまず。フロントの圧側はそのままに、伸側を2ノッチスローにする。リアは1ノッチ、同じく伸側をスローに。おぉぉ!!今度はいい感じじゃん!!これこれ!これで行こう!一旦頂上まで登り、反対側を下りてみる。実はここ、何度も来ようと思ってもいつも通り過ぎてバイパスに行ってしまう道で、今回初めて通るのだ。反対側に下るとバイパスに出る。またトンネルを戻って再度旧道に入る。一宮側からの頂上までを何度も往復してサスペンションの感覚を確かめた。しかし、相変わらずのビビリ走行で格好良く曲がれているとは思えない。あ〜・・・膝スリは永遠の夢なのか??

IMG_0734.jpg

けっこう腰が痛くなってきたので、もう一度反対側を下って河口湖方面へ。そしてそのまま山中湖に出た。小休止の後、道志方面へ折れる。それにしても最近のライダーは皆マナーが良い。すり抜けもせず、遅い車を抜く事もせず、キチンと走っている。ちょっとお付き合いは出来ないのでバンバン抜きながら走る。う〜ん!サスペンション、イイ感じじゃな〜い!!独りご満悦で腰の痛みも忘れていた。

IMG_0738.jpg

17時半ちょい過ぎに帰宅。ザザッと洗車して終了。今日の新発見は峠の下りでイン側の手首の角度をちょっと変えただけで恐怖心が和らいだこと。セルフステアを邪魔しないように出来たのだ。体をタンクに伏せることで腕に余分な力がかからないみたい。これはタンクバックを装着しないようにしたお陰かも!? 本日の走行距離 330km。ホントは昼過ぎに帰宅してチビのサッカーでも見に行こうと思ってたんだが、やっぱりバイクに乗っちゃうとね〜(笑)たまにはフルで一日貰ったってバチは当たらんでしょ? 家族との時間はキッチリ持ってるわけで、俺は奴隷じゃないからね。
新緑の眩しいこの季節に男の休日を満喫できて大満足です!!(喜)

備忘録:
Front 伸側=(時計回し一杯から)8段戻し 圧側=11段戻し
Rear 伸側=9段戻し 圧側=8段戻し

2012 初ツーリング [バイク]

午後から各地は雨との予報の中、今年初のバイクツーリングを決行しました!参加台数9台、見送りに来ていただいたTAKAさんを含めて10台になりました。どん曇りの中を出発。R16沿いのコンビニで南関東組が一旦集合です。私は10分ほど遅れてしまいました。ゴメンなさい。
走り出すと楽しさがどんどん増してくる。脳みそが喜んでるのが解るのだ!ちょっと寒いけど気持ち良い〜! 圏央道から関越に入る。花園I.C.で高速を降りて道の駅に到着。北関東組と合流。TAKAさんも来ていたのだが午後から用事があるというので、ここで見送りするとのこと。雨が降るのも覚悟でわざわざ会いに来てくれているんだけど、こういうのってとても嬉しいです。

IMG_0680.jpg

HITOMI嬢のDAEG! 私ならグリーンにするところだけど、彼女のブルーへの憧れはハンパじゃなかった。最後まで拘ったブルーはやはり正解だったかも。HさんのGSXRも初めて見ましたが、かっこ良くカスタムしてありました。写真無くてごめんよ〜〜!

IMG_0687.jpg

IMG_0690.jpg

R140を西に向かい県道71で神流町へ出る。途中、鯉のぼりがかかる川沿いで休憩。桜もまだ咲いてます。それにしても寒い!もうすぐGWだというのに・・・でもまだまだ雨は降ってこない。今回初参加のWRさんとHITOMI嬢の2ショット。もしかしたらこの二人のアツアツ高気圧が雨雲を押し返しているのか?

IMG_0693.jpg

そのまま十石峠街道を進み上野スカイブリッジのある「まほーばの森」に到着。

IMG_0691.jpg

なんとレストランが営業していない・・・キャンプ用品の売店は営業中。仕方なく、皆でカップラーメンを買い込んでランチタイム。こんなハプニングもツーリングの醍醐味だ。記憶に残るのはこういうツーリングかもしれませんね。(笑)

ランチの後は上野スカイブリッジを渡ります。別に渡らなくても・・・・下なんか見なくても・・・・

IMG_0699.jpg

IMG_0709.jpg

YUKI嬢ニコニコ!なんでそんな笑顔になれるのか?怖くないの?

IMG_0704.jpg

一定の感覚で時間になるとシャボン玉を噴出するそうで・・・・別にいいよ・・・シャボン玉なんか。子供じゃないんだから・・・

IMG_0713.jpg

おいおい!揺れてるぞ!揺らすなよ〜!

IMG_0706.jpg

みなさん、楽しかったかな?? 私は・・・・怖かったよ〜〜〜!!

IMG_0718.jpg

帰路は本庄児玉I.C.までひたすら戻り。神流湖のほとりの桜を眺めながら気持ちのいいライディングを堪能しました。私のマシンはちょっとフロント周辺がバタついている感じで、どうもリズムが掴めなかったのですが、サスペンションの減衰調整をやり直さないと駄目かもしれませんね。しかしここまで路面はほぼドライ。インター手前のコンビニで最後の休憩となりましたが、そこまでは降られなかったのです。無理矢理にでも決行して良かった!解散後は各自帰宅となりました。私はGuncannon師匠とHさんの3台で新しく出来た高尾山I.C.まで。もうちょっと延伸してくれると圏央道はさらに便利になりますね。

ここのところず〜っと自転車ばかり乗っていてオートバイは久しぶりだったのですが、やっぱりいいですね〜! 楽しくて嬉しくて仕方なかったよ! GWにはちゃんとオイル交換もしてサスペンションのセッティング出しもやろう!ブラッとどこかに出かけちゃうかも。楽しみ楽しみ〜!

暑い秋の休日 [バイク]

DSCF3362.jpg

朝5時に目が覚めてしまった。 むっくり起き上がったらカミサンも起きてきた。2人で軽い朝食を済ませて、私はブラッと自転車散歩に出かけた。ステムの角度を下げたのでそれのチェックもある。住宅街の坂を登ってみるとやっぱり角度を下げて正解だったことが解る。公園の下りダートで試すとやっぱり以前よりちょっと怖いかな?という感じ。スペーサーで高さを上げれば何とかなるかな? なんて考える。まだチビスケの登校までも時間があるので知らない道に入っていく。住宅街を抜け、こんもり緑が生い茂っているほうへ向かってみると、そこには短いけれどなんとも良い雰囲気の緑道があった。地元のお年寄りがノンビリ歩いている。挨拶を交わしてトコトコとポタリング。気持ちの良い朝だなぁ~ 
帰宅するとチビスケの登校時間。近所のガキどもが集まってきてマシンにベタベタさわりまくり。しまった・・・帰宅時間をずらせば良かったよ(悲) 今日はチビスケの授業を自由に見学できる日だったので、しばらくしてから学校に行った。相変わらず爪を噛んで筆箱をいじくって授業なんか全く聞いちゃいない姿を見る。休み時間になり、チビスケの友達が「チビスケ君って勉強大嫌いなんだって!」と俺様に告げ口してきやがった!!(笑) 「そうかぁ~ おじさんも嫌いだったから親子で似たんだね~・・・」なんて引きつりながら答えてやったぜ!(爆)
帰宅後はカミサンのお買い物、そしてチビスケの帰宅後も別のお買い物・・・ふぅ~ 疲れたよ・・・

DSCF3377.jpg

そいでもって今日は久しぶりにGSX-R1000のエンジンをかけた。なんせ久しぶりのエンジン始動なのでちょっと緊張したけどまんまと一発で始動!やっぱりインジェクションだからかな? ザザッと拭き掃除をしてあげたよ。チビスケのPWにも火を入れる。こっちもちゃんと一発始動した。2ストは燃料コックをちゃんとオフにしておかないと掛からなくなるんだが、その辺をしっかりやっていたからね!そろそろオートバイもちゃんと乗ってあげないとなぁ!近頃は自転車三昧でなかなか乗らなくなってしまっていたからね。

ツーリングの動画 [バイク]

http://www.youtube.com/watch?v=BlEjQJCWKFY

先日のオートバイツーリングの動画をアップしました。編集ソフトがフリーズ連発でしたので、こんな風にしかなりませんでしたがご了承ください。今回はオートバイでGOPROを使用したのが初めてでした。次回はもう少し固定方法を考えて撮影しますね!!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。